今更、このタイミングでETCをつけてみた

高速無料化という話があるなか、このタイミングでETCを買ってみた。
理由は、年末年始の旅行に向けてなのだが、果たして元は取れるのか。
無料化はずっと先だろうという読みです。
イエローハットで三菱のEP-536BKを購入。本体価格7890円+セットアップ料金2625円+ENDYヒューズ電源399円か(M-15)、合計11004円。カード払い。アンテナ一体型にしました。安くはありません。
ETCはダッシュボードの上に置くことにした。取り付け台がついていないタイプなので、そのうち買わないといけないか。現在は置いてあるだけ。
取り付けは自分、電源は購入したヒューズからとるものを使い、ACCとのことでシガーライタのところのヒューズをENDYのM-15に交換して取り出しました。アースはハンドルのところにあった空きのネジ穴にボルトを装着して取ることにした。ハンドル下のカバーをネジ2本で取り外して作業。ケーブルはかなり余ったのでビニールテープで巻きつけておいた。
動作確認は無事終了。カードを入れてください、カードを確認しました、カードを装着したままオフにしたときにブザーが鳴ることを確認。初期の音量レベルは2だったのをレベル1に設定。
実際にゲートが開くのかどうかは実地になる。ETCカードは3月ぐらいに入手済み。