使ったことのあるプログラム言語

主要な言語は触っているので、まあどれでも使える。個人的にはPascalが好きだな。DelphiPascalだったので久しぶりに使えて、うれしかったな。

  • BASIC

学生のとき、趣味と仕事(会社に入る前のバイト)で使っていた。次第にPascalに移行していった。

6809はミニコンの流れをくむといわれたアーキテクチャで、スタックを使ったコードが書きやすく、C言語でいう自動変数などを使ったり、再起呼び出しのプログラムが簡単に書けた。
x86は会社に入ってから使い始めた、今はCの中でインラインで書くことが多いが、DOSだとたまにフルにアセンブラで書いたりする。
学生のとき、インターンである会社に派遣され、2週間ほどDSPアセンブラを書いていた。浮動小数点演算(固定だったかな)がすばらしく早く、いろいろなフィルターを作っていた。SignalGeneratorとオシロスコープを使ってリアルタイムに評価もできおもしろかった。

  • C

相変わらず++部分を生かしたプログラムは書いてない。純粋にCで書いてる。バイトのときも使ったし、今はこればかり。しかし、++は必須だ。勉強しないとな。

大学の演習で使ったし、研究でも使っていた。

アルゴリズム+データ構造=PascalProgramという本の影響もあり(趣味で読んでいた)、またTurboPascalという超高速のコンパイラが流行っていたこともあり、かなり長い間使っていた。
バイトでも使っていた(客が言語を指定することがあり)。
Delphiも少し使った。

言語といえるのか?しかしオブジェクト指向でスタックというものが作れ、個人用のデータベースを作っていた。これでメッセージという概念を理解した。
ビル・アトキンソンは神!アンディー・ハーツフェルドも僕の中では神

ちょっと触ってみたことがあったりする。