電脳コイル

7つに分割しました。ここはサブタイトル、噂、ヤサコ、イサコ、フミエの服の解説、地図。
d:id:yishin:20000121 登場人物
d:id:yishin:20000119 電脳物質
d:id:yishin:20000122 用語
d:id:yishin:20000123 地名
d:id:yishin:20000120 名せりふ、DVDなど?、オープニング、エンディング
d:id:yishin:20000124 年表

アイキャッチ


ペットマトンが集合している一枚の絵を5x5に分割していて、最終話26話では1枚の絵を見せるのではないかと言われている。
さあ完成した。

  • 01話 デンスケ
  • 02話 サッチー
  • 03話 おやじ
  • 04話 もじょ
  • 05話 アキラのペットとおやじとサッチー?
  • 06話 なんだろう?
  • 07話 ?
  • 08話 デンスケの頭とおやじの足
  • 09話 サッチーのからだ
  • 10話 おやじのおしり
  • 11話 サッチー
  • 12話 サッチー/キュウちゃん
  • 13話 デンスケ
  • 14話 ミゼット+デンスケ
  • 15話 サッチー
  • 16話 サッチーとミゼット
  • 17話 サッチーの顔
  • 18話 サッチーの手
  • 19話 デンスケの口
  • 20話 モジョ
  • 21話 謎のミゼット
  • 22話 デンスケ
  • 23話 おやじ
  • 24話 デンスケの目
  • 25話 サッチー
  • 26話 予想通り全部の絵

プレ映像&アンコール放送

本放送前にいくつか映像が公開されている。

  • プロモーション映像

01話と02話で構成されている。

  • プレマップ

NHKでの番宣

  • 予告

NHKでの番宣

  • アンコール放送

01話を再放送

  • アンコール放送 6月16日

01-05話をまとめて放送。
オープニングは1回、エンディングは5回ともあり。4回分のオープニングと予告を省いて放送。06話の予告は新しいもの。
本放送はHDだが、今回はSD放送。

  • コイル自由研究 8月25日

イサコとフミエがナビゲート役で、これまでのあらずじ、登場人物、電脳アイテム、電脳キャラクタの紹介をした。最後に謎を2つ、4423とは?ミチコさんとは?をあげて終了。

本編サブタイトル&服

ヤサコの普段着は今のところ4パターン、フミエは3パターン。イサコは1つ。イサコ着たきりだよー。

  • 01話 めがねの子供たち 

日付:7月2日
ヤサコ:黄色のセーラー服もどき
イサコ:いつもの服
フミエ:STRIKE Tシャツ+ミニスカート

  • 02話 コイル電脳探偵局

日付:7月2日
ヤサコ:黄色のセーラー服もどき→パジャマ
イサコ:いつもの服
フミエ:STRIKE Tシャツ+ミニスカート
日付:3日朝
ヤサコ:ブレザー制服もどき
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし

  • 03話 優子と勇子

日付:7月3日朝 金曜日
ヤサコ:ブレザー制服もどき、ポシェットしてないぞ
イサコ:いつもの服
フミエ:ノースリーブ
日付:7月4日朝 土曜日
ヤサコ:黄色のセーラー服もどき
イサコ:いつもの服
フミエ:STRIKE Tシャツ+ミニスカート
最初に1-2話を振り返る映像があり、そこのせりふ。
私小此木優子。小学6年生。ネットと接続していろんな情報を表示する電脳メガネが全世界に普及して11年。でもこの街の電脳空間は普通ではなかったのです。いまだ残っているといわれる古い空間。さまざまな電脳アイテムを持っている電脳探偵。謎の電脳生物イリーガル。そしてそれらを削除するウィルス駆除ソフトサッチー。引っ越してきたばかりの大黒市、まだまだいろんな事件が起こりそう。

  • 04話 大黒市黒客クラブ

日付:7月4日
ヤサコ:黄色のセーラー服もどき
イサコ:いつもの服
フミエ:STRIKE Tシャツ+ミニスカート

  • 05話 メタバグ争奪バスツアー

日付:ダイチたちをメタバグ探しに誘い、明日休みといっていることから、7月5日と7月6日と思われる。7月6日は休みということは土曜日か?となるとヤサコとイサコが大黒市に引っ越してきたのは平日ということになってしまう。
ヤサコ:ブラウン?のそでが短いシャツ+スカート
イサコ:いつもの服
フミエ:ユニクロみたいなグリーンのシャツ
ヤサコ:オレンジのシャツ+スカート
イサコ:いつもの服
フミエ:ノースリーブ

  • 06話 赤いサーチマトン

日付:わからなーい。
1日目
ヤサコ:黄色のセーラー服もどき
イサコ:いつもの服
フミエ:STRIKEのシャツとミニスカート
2日目
ヤサコ:ブラウンのそでが短いシャツ?+ミニスカート→パジャマ
イサコ:出番なし
フミエ:ノースリーブ
3日目
ヤサコ:黄色のセーラー服もどき
イサコ:出番なし
フミエ:STRIKEのシャツとミニスカート

  • 07話 出動!!コイル探偵局

日付:7月15日 一気に過ぎたなぁ。
ヤサコ:縄文
イサコ:いつもの
フミエ:ノースリーブ

  • 08話 夏祭り、そして果たし合い

ついに着たきりのイサコが!しかも浴衣だ!
ハラケンのおばさんが見ていたヤサコとイサコの書類から、イサコは1週間ほど学校にこないで何かをしていたようだ。ヤサコの日付も一致していない。
日付:1学期最終日
ヤサコ夢
ヤサコ:パジャマ
学校
ヤサコ:黄色の
イサコ:いつもの
フミエ:STRIKE
夏祭り
ヤサコ:ゆかた
イサコ:ゆかた
フミエ:ゆかた

  • 09話 あっちのミチコさん

日付:夏休み入ってすぐ夏祭りの次の日
ヤサコ:体操着
イサコ:いつもの服
フミエ:体操着

  • 10話 カンナの日記

合宿の日
ヤサコ:体操服
イサコ:いつもの服
フミエ:体操服
その次の日
ヤサコ:体操着→縄文服
イサコ:いつもの服
フミエ:体操着→STRIKE
その次の日
ヤサコ:黄色の
イサコ:いつもの服
フミエ:出番なし

  • 11話 沈没!大黒市

日付:不明 ダイチの部屋のカレンダーが8月だ。
ヤサコ:黄色の
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし
日付:次の日
ヤサコ:黄色の(2日連続同じ服だ)
イサコ:出番なし
フミエ:そでなし
日付:次の日
ヤサコ:縄文
イサコ:いつもの
フミエ:そでなし(2日連続同じ服だ)

  • 12話 ダイチ、発毛ス

日付:わからない
ヤサコ:縄文服
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし
日付:次の日
ヤサコ:黄色の
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし
日付:その次の日
ヤサコ:オレンジ
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし
日付:その次の日
ヤサコ:出番なし
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし
日付:その次の日/登校日
ヤサコ:縄文服
イサコ:出番なし
フミエ:STRIKE
日付:その次の日
ヤサコ:オレンジ
イサコ:出番なし
フミエ:ノースリーブ
日付:その次の日
ヤサコ:黄色の
イサコ:出番なし
フミエ:STRIKE
日付:数日後
ヤサコ:黄色の
イサコ:出番なし
フミエ:STRIKE

  • 13話 最後の首長竜

日付:わからん
ヤサコ:オレンジの
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし
日付:次の日
ヤサコ:黄色の
イサコ:出番なし
フミエ:STRIKE
日付:次の日
ヤサコ:オレンジの
イサコ:出番なし
フミエ:ノースリーブ
日付:次の日
ヤサコ:オレンジの(同じ服だ)
イサコ:出番なし
フミエ:ノースリーブ(同じ服だ)

  • 14話 いきものの記録

日付:不明 カレンダーからすると8月、ミゼットの記録からすると8月13-19日あたり
ヤサコ:出番なし
イサコ:出番なし
フミエ:STRIKE
日付:不明 カレンダーからすると8月、ミゼットの記録からすると8月13-19日あたり
ヤサコ:出番なし
イサコ:いつもの
フミエ:ノースリーブ

  • 15話 駅向こうの少年

日付:不明
ヤサコ:黄色の
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし

  • 16話 イサコの病室

日付:8月24日
ヤサコ:縄文服の色違い 
イサコ:いつもの
フミエ:ノースリーブ

  • 17話 最後の夏休み

日付:不明
ヤサコ:スクール水着、黄色の
イサコ:いつもの
フミエ:スクール水着、STRIKE
日付:次の日
ヤサコ:オレンジの
イサコ:いつもの
フミエ:出番なし

  • 18話 異界への扉

日付:17話の続き
ヤサコ:オレンジの、お風呂のあと、縄文服
イサコ:いつもの
フミエ:STRIKE 2日連続だ!

  • 19話 黒い訪問者

日付:前回の続き
ヤサコ:縄文服
イサコ:いつもの
フミエ:STRIKE

  • 20話 カンナとヤサコ

日付:前回の続き
ヤサコ:縄文服
イサコ:いつもの
フミエ:STRIKE

日付:新学期
ヤサコ:黄色の
イサコ:いつもの
フミエ:STRIKE
日付:次の日
ヤサコ:新!ピンクの
イサコ:いつもの
フミエ:ノースリーブ

  • 22話 最後のコイル

日付:前回の続き。新学期初日の次の日
ヤサコ:新らしいピンクの
イサコ:いつもの
フミエ:出番なし

  • 23話 かなえられた願い

日付:前回の続き。新学期初日の次の日
ヤサコ:新らしいピンクの
イサコ:いつもの
フミエ:STRIKE 家に帰ってきて着換えてるぞ

  • 24話 メガネを捨てる子供たち

日付:新学期から3日目
ヤサコ:パジャマ→オレンジの
イサコ:いつものかな?上着は脱いでいるので不明。
フミエ:STRIKE
日付:新学期から4日目
ヤサコ:黄色の
イサコ:出番なし
フミエ:ノースリーブ

日付:新学期から4日目
ヤサコ:黄色の
イサコ:いつもの
フミエ:出番なし

  • 26話 ヤサコとイサコ

日付:前回の続き
ヤサコ:黄色の
イサコ:いつもの。けど髪型はツインテールじゃなく、ストレート。
フミエ:出番なし
これ以降は日付わからん。
日付:不明
ヤサコ:出番なし
イサコ:病院のベッドの上
フミエ:出番なし
日付:イサコ退院
ヤサコ:出番なし
イサコ:いつもの
フミエ:出番なし
日付:不明
ヤサコ:ピンクの
イサコ:出番なし
フミエ:出番なし
日付:次の年の4月
ヤサコ:セーラー服
イサコ:髪はおろしたまま、服は映らず。
フミエ:セーラー服

電脳コイル

電脳コイルまとめ。
26話/最終回終了。ぱちぱちぱち。
25話終了。神回が続くな。
24話終了。
23話終了。ヤサコ、イサコのツイン攻撃が様になってきたが、イサコがあっちに行ってしまう。
22話終了。ヤサコとイサコが急接近。互いにいい理解者、友だちになりそう。
20話終了。カンナの前で、ハラケンに告白。
19話終了。黒い訪問者との対決が続く。
18話終了。3話連続でリアルタイムで見ることができず、録画にてチェック。
15話終了。かなり話が進んだ。新キャラも登場。イサコではなく、猫目とつながりがあるのかな。
14話終了。久しぶりだあー。しかし半分くらいは1-13話からの使いまわし。
13話終了。またもサイドストーリ。
12話終了。サイドストーリ?
11話終了。やはりハラケンのおばさんはコイル探偵局のメンバーだった。
10話終了。新たな展開。4423はヤサコよりちょっと上の男の子。イサコのお兄さんなんだろうな。
09話終了。イリーガル02号がミチコさん(女の子の形)になり、イサコと結合。ハラケンは?カンナ方面からも4423の数字が登場。ヤサコの4423とカンナの4423はどうつながるのか。
08話終了。ハラケンとヤサコ、ダイチとフミエは確定なのか。カンナの死の原因が突破口になって行くのだろうか。イサコの目的が相変わらず不明。年号が確定。2026年。
07話終了。ヤサコとイサコは案外いい友だちになりそうな。
イサコ/暗号やは何を目的にイリーガルを探しているのか?イサコの電話の相手は誰?バックになにか組織があるのか?
オープニングで階段がたくさん出てくるように、階段もキーの一つ。大黒市階段伝説もあるしね。
名前をカタカナ表記に変えた。

01話
子供たちの噂によると大黒市では最近ペットの行方不明事件が多発しているそうです。
02話
都市伝説によるとミチコさんを呼び出した子供はあっちにつれていかれてしまうそうです。
03話
業界の噂によるとめがねにはよく知られてない隠し機能があるそうです。
04話
ネットの噂によるとある暗号やが空間を破壊しようとしたそうです。でもその暗号やがどうなったか誰も知りません。
05話
ネットの噂によるとメタバグの中には時として音や映像などの情報がふくまれているそうです。それがどこからきたものなのかはよくわかっていません。
06話
新聞によるとメガネをかけた子供の交通事故が増えているそうです。
07話
人の世の噂では会いたい人のことをずっと考えているとふいにばったり出会うことがあるそうです。
08話
都市伝説によるとメガネをかけたまま眠って夢の中であっちに入り込んでしまった子供がいたそうです。
09話
子供の噂ではミチコさんの正体はイリーガルではないかとささやかれています。
10話
ネットの噂によるとメガネが発売されるずっと前から中津交差点は事故の多い怪奇スポットだったそうです。
11話
ある統計によると小学6年生が男女でけんかした場合、女子のほうが勝つ確率が少し高いそうです。
12話
ひげたちの噂によると紀元5550分ヤサコ様が約束の地にお導きくださるそうです。
13話
昔の人の言葉によると本来、人は必ず自分の進むべき道を知っているそうです。でも一番大事な道こそ見失いがちなのだそうです。
14話
業界の噂によるとミゼットシリーズが発売禁止になったのは隠し撮りや盗み聞きに悪用できるからだそうです by アキラ。
15話
駅向こうの子供達の噂では古い空間の最も深い部分にはイリーガルが住んでいるそうです。
16話
業界の噂によると最初にメガネを作った会社は心で思い浮かべたものを電脳物質化する技術を発明したそうです。でもその後どうなったかは誰も知りません。
17話
人は死んだらどうなるのか、その心はどこに行くのか本当のことは誰も知りません。
18話
ネットの噂によると、メガネの設計や開発の過程は複雑な利権と歴史に彩られているそうです。
19話
関係者の噂によるとイマーゴと電脳医療には深いかかわりがあるそうです。
20話
私の古い記憶によると最初に用意された体は命のない空っぽの器だったそうです。
21話
メガネの開発の歴史によると昔はさまざまな投影技術が研究されていたそうです。
22話
業界の噂によると、イマーゴ機能を外すことができなかったメガマスは空間のほうを改良したそうです。
23話
ヌルたちによると彼らは苦しみの種を食べるうちに苦しみを求める生き物としての命を得たそうです。
24話
天沢勇子の言葉によると人と人をつなぐ心の道は細く途切れやすいそうです。
25話
コイルスの資料によるとヌルキャリアははじめ心のかけらを集める探査装置だったそうです。
26話
都市伝説によると電脳ペットは死んだあとある場所に移り住むそうです。