2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

GeeXBox

日本語でのメニュー表示、んTFSのファイル名の日本語表示が開発版2006年5月1日版に適用完了。 現在は、開発版をインストール@Fedora Core5し、PEGA-VR100Kで録画したファイルが再生できるようにならないか、調査している。

Fedora Core5と無線LAN

過去に書いたのと同じ手順で無線LAN(LinksysのWUSB54G rev.4)が動きました。電源オン時に認識しないことがあり、起動後に手作業で有効にすることもある。

ウィルス対策ソフト

3月に切れているのでそろそろ買わないといけない。

PCデポ、イトーヨーカドー

いつもどおり

yum

いっぱいアップデートされてる。

自分だけのLinuxOSを作る

日経Linuxの記事に従って、FedoreCore5を再インストール。ここまで終了。

ハードリセット

ピコーンという音と共にハードリセットしました。バックアップしているので被害はないですが... バッテリがへたってきたのでしょうか、バッテリ残量が変です。

日経Linux 6月号

自分Linuxを作る特集で購入してみた。

新宿、ビックカメラ、紀伊国屋

などを巡回しました。

都政モニター

今年も外れた。

飲み会

昨日は会社の飲み会。

WorldToday

ここ。 もしかして、これでインストールできるのでしょうか、id:Asukalさん?

MSかー

こっちは絶版らしい。WindowsXPデバイスドライバプログラミング 入門と実践作者: 浜田憲一郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2003/10メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 782回この商品を含むブログ (9件) を見るこっちを手に入れるかな。高いなあ。Mi…

書籍送付依頼

3月はじめに一度メールをもらっていたところから、見本誌を送付するとのメールが届いたので、返信。今年4冊目がそのうち届く。

SanDiskMemoryStickProDuo1GB

PCデポで購入。7970円。 Sandiskからメールの返信が届き、新品と交換になるそうです。早々に送る。 届けば、1GB 2枚体制になります。

フィルタドライバ

昨日メールが届き、今日ゲットしてきた。WindowsXPフィルタドライバプログラミング 入門と実践作者: 滝口政光出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2003/01/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (5件) を見る

SanDiskメモステ1GB

昨日壊れたと書いた1GBのメモリースティックProDuoは、1日たっても結果は同じ、接点を掃除してみたが、変化なし。なので、SanDiskのカスタマーセンターにメールしてみた。どういう返事がくるかなあ。 はてなをたどってみると去年の8月13日に購入していた。1…

Ubuntu Linux

VMware Player、colinuxとも動作。colinuxはcolinuxのパスを指定するためにxmlファイルを書き直した。

Ubuntu Linuxにトライするつもり

Ubuntu Linuxの日本語版VMware player/colinuxのイメージをダウンロード。今使っているPCのメモリは最大350MBぐらいなのでVMware Playerを動かすのは厳しいかもしれない。 今は、別パーティションでFedoraCore5、colinuxでdebianが入っている。colinuxもしく…

Spamトラックバック

変なトラックバックが2日連続でついた。

GeeXBox

HDDに、2006年5月1日版のイメージを日本語化したものをインストールしてみた。成功! 方法は以下の通り。 GeeXBoxのCDでPCを起動 boot:となったところで、install(enter)と入力 あとは指示に従うのみ。HDDの空き領域にインストールし、Grubもインストール プ…

GeeXBox

最新のdevイメージ(2006-05-01版)を日本語化してみた。やり方はほぼ0.98.7と同じ。 メニューは独自に日本語化。エディタは文字コードを指定できるJmEdit2を使用。 フォントは2chで成功しているという情報のあるみかちゃんフォントに変えてみた。

図書館&イトーヨーカドー

ぶらぶら

VMware Player&GeeXBox

GeeXBoxの設定をいろいろ変えて試すために、VMware Playerで仮想環境を作って見ることにした。 環境構築は極めて簡単でした。 VMware Playerを入手 VMware Playerのインストール 仮想マシンはここからLiveCD PlayerVirtualMachineを入手 展開してできるlivec…

Sandiskの1GBのメモステDuo壊れる

録画途中で死んでしまった。 PEGA-VR100Kに挿すとエラー、PCに挿すとそんなデバイスない、e830Wに挿すと未知のカードでドライバーを入れろ、ってなる。別の512MBではなんら問題なし。買わなきゃいけないー!

GeeXBox 整理

電源オンから1分以内で各種メディアが再生可能になるインスタントプレーヤに特化したLinuxディストリビューション(マシンによって20秒以内も可能らしい)。 再生できたもの 市販DVD xxxxです 市販VideoCD MP3 PocketDivxEncoderで作ったDivx MPEG1 MovieHun…

GeeXBox

DVDとVideoCDの再生ができました。音声も正しく出ています。NotePCをDVD,VideoCDプレーヤにするのに、なかなかいいかも。いいです。 再生できたもの 市販DVD いいなあー 市販VideoCD MP3 日本語のファイル名が正しく表示されない解決 PocketDivxEncoderで作…

マルチメディア系LiveCD

GeexBoxとMovixを試して見る。QuickPlay/InstantPlayっぽくできるらしい。

大國玉神社、ビックカメラ

恒例。

次に欲しいPC

VT機能付きのCPUを搭載したもの CoreDuoでもVT機能がないものがあり、TOSHIBAのdynabookCX、TX、MX、Qosmio F30のT2300はそれを搭載。Qosmio G30は同じT2300でもVTはある。SONY、富士通、NECはT2300を使っているが、記載がなく、VTのサポート有無がわからな…