DynabookA2X85PMC

拡張ボックスの整理

拡張ボックスと呼んでいるA4ファイルサイズのDynabookA2x85PMCの台の中身を掃除&整理してみた。コードがごちゃごちゃしているのを昨日ダイソーで購入した結束バンドでまとめるなどなど。 拡張ボックスに入っているものは何かというと ノートPCのACアダプタ …

ダイソー ケーブル整理

面ファスナー結束バンド 4本入り 105円購入。ケーブルがごちゃごちゃしているのを束ねてみる。

ウィルスセキュリティZERO

無期限版を継続インストール。実際はインストールはなく、同梱のシリアル番号を入力するだけで終了。ウイルスセキュリティZERO (新パッケージ版)(旧版)出版社/メーカー: ソースネクスト発売日: 2007/04/05メディア: CD-ROM クリック: 12回この商品を含むブロ…

USBハブ

新たなハブにしたら快調になった。やはり壊れたのか。 ELECOM U2H-J4SLSVD 1280円 ACアダプタつき4ポートUSB2.0ハブ

USB2.0Hub

サンワサプライのハブUSB-HUB208WHを認識しなくなった。

2.5インチIDE→CFアダプタと各種CFアダプタの組み合わせ

東映無線で買った2.5インチIDE→CFアダプタを試してみた。松下のアダプタを使えばSDメモリからのブートも可能ということが判明。余っているSDメモリを使ってHDDレスNotePCができそうだ。 成功した組み合わせ 松下のCF→SDアダプタ+東芝128MB SDメモリ 認識OK O…

スパイウェアの駆除

スパイウェアの駆除を実施。

壁紙

パペットマペット大作戦のものに変更。

PaSoRi

ソフマップで中古のPaSoRiを2280円で購入。Suicaの使用履歴、残高の確認ができるようになりました。 旧型のRC-S310。 最新のドライバがあったのでこちらをインストール。 http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/fsc_dl.html Felicaカードを使ったいく…

ODD

綿棒でヘッドを磨いたら、奇跡的に復活!リッピング復活。

MultiCard

ポケゲさん届きました。トランセンドのminiSD2GBも認識。 SIMのドライバCDが入っていた。手持ちのSIM(台湾と中国の携帯)でそのうち試してみよう。その前にODDを何とかしないといけない。

VMware Server

無料配布になったVMwareServerをダウンロードし、レジストした。

PC-DOS

FDの2枚目以降はXDF形式という特殊フォーマットで、VMwarePlayer,VirtualPCともにエミュレーションできないと思われる。 別のHDDにインストールしてみたら、何事もなくできたのでこのイメージでVMwarePlayerで動かすことを考える。

VirtualPC

インストール中。こっちも2枚目以降のFDを認識しない。 しかし英語DOSとしては起動した。DEBUGないのでつかえないなぁ。

PC DOS J7.0/V on VMware Player

FedoraCoreとほぼ同じ手順でDOSをインストール開始。 設定ファイルでFloppyをTRUEにして、SETUPでFDCを有効、ドライブAを1.44MBに変更。 久しぶりにDOSをインストール... DOSはうまくいかない。FDの2枚目以降を読み込んでくれない。Cドライブをフォーマット…

VMwarePlayerでFedoreCore4

結局、FedoraCore5のDVDイメージをダウンロードすることができなかったので、雑誌で入手したFedora4をインストールしてみる。 ここを参考 設定ファイルはISOファイルの指定と、startConnectedの指定を変更。 ide1:0.fileName = "p:\download\fc4.iso" ide1:0…

iTunes

バージョンアップ。

壁紙

ドイツワールドカップのスタジアムだったのを、週刊カエラで手に入れた木村カエラの壁紙に変更。 gigabeatのカタログのポスターと同じ図案でした。

内蔵コンボドライブ

2代目の内蔵コンボドライブの調子が悪く、CDすら読めなくなってきた。兆候は1年ほど前からあり、レンズ掃除で復活してきたが、今回は効果なし。 もともとついていた松下のドライブもそれほど使わないのに壊れ、2代目のTEACのドライブも同じ状態に、耐久性な…

FedoraCore5

VMwarePlyaerでFedoraCore5をインストールするために、DVDのISOイメージをダウンロード中。時間がかかる。まだ1/3。

メディアデータバックアップ

HDD内の映像データが増えてきて、保存できなくなったので、大部分のファイルをDVD-Rに書き出し。

Fedora Core5と無線LAN

過去に書いたのと同じ手順で無線LAN(LinksysのWUSB54G rev.4)が動きました。電源オン時に認識しないことがあり、起動後に手作業で有効にすることもある。

ウィルス対策ソフト

3月に切れているのでそろそろ買わないといけない。

VMware Player&GeeXBox

GeeXBoxの設定をいろいろ変えて試すために、VMware Playerで仮想環境を作って見ることにした。 環境構築は極めて簡単でした。 VMware Playerを入手 VMware Playerのインストール 仮想マシンはここからLiveCD PlayerVirtualMachineを入手 展開してできるlivec…

GeeXBox 整理

電源オンから1分以内で各種メディアが再生可能になるインスタントプレーヤに特化したLinuxディストリビューション(マシンによって20秒以内も可能らしい)。 再生できたもの 市販DVD xxxxです 市販VideoCD MP3 PocketDivxEncoderで作ったDivx MPEG1 MovieHun…

GeeXBox

DVDとVideoCDの再生ができました。音声も正しく出ています。NotePCをDVD,VideoCDプレーヤにするのに、なかなかいいかも。いいです。 再生できたもの 市販DVD いいなあー 市販VideoCD MP3 日本語のファイル名が正しく表示されない解決 PocketDivxEncoderで作…

A-DATA 4GB SDメモリ

e830W、Dynabookともに認識しました。第一関門はクリア。DynabookはUSB接続のGreenHouseのGH-CRGT10-U2を使用。 FAT32でフォーマットされてます。 PC 容量3998777344バイト 3.72GB e830W 容量3813.53MB 前々回購入した1GBのA-DATAは、最初の頃に使用中にデー…

FedoraCore5

FedoraCore4の環境を引き継いで、FedoraCore5をインストール。USB無線LANを認識しない以外の問題はなし。

MSデスクトップサーチ

インストールしてみた。

次のPCに望むもの

このPCを買ったのが、2002年の4月のはじめごろ、そのとき、型落ち品の叩き売りでした。OSはWinMEで、すぐにロックするので1ヶ月しないうちにWindowsXP Homeに変え、HDDは20GB→80GB→100GBとなり、OSはさらにProfessionalに進化、そしてUSB2.0カード、USB無線L…